福島県の地方都市会津若松でも継続的な勉強がしたいと願う若手(?)薬剤師数名で行う自主的な勉強会の連絡や行った内容をお伝えします。

当面は月に1度のEBM形式の抄読会(ジャーナルクラブ)の開催を目指します。

当人達も手探りですので、興味ある方は一緒に勉強しませんか?
こうした方がよい等のご意見も頂ければ幸いです。

2016年4月23日土曜日

第22回抄読会まとめ(花粉症の舌下免疫療法でQOLは改善する?)

【日時】
2016/4/21(木) 19:00~

【場所】
コロニーハウス
https://goo.gl/maps/SjJ9c
※やっていない場合は最寄のモスバーガー

【担当】
いぶき薬局 中島

【お題】
花粉症に対する、舌下免疫療法は、従来の抗アレルギー剤による対症療法よりもQOLは向上するのか?
 
【読んだ論文】
BMC Med. 2014 May 1;12:71

***********************
P 草や木の花粉アレルギーのある大人~子ども
I  SLIT(舌下減感作療法)
C 従来のアレルギー治療薬
  (第二世代抗ヒスタミン薬、ステロイド点鼻、MP29-02、モンテルカスト)
O 症状スコアの変化
 
<検索>
検 索:MEDLINE、EMBASE、Pubmed、CENTRAL
対 象:各群100人以上のRCT
言 語:不明
その他:特に記載なし
<試験の選択>
各群が100人以上の理由以外は、記載なし
<データ抽出>
方法については記載なし
<risk of bias>
記載なし
<outcome>
高ヒスタミン薬とSLITの症状スコアの比較(23試験10206人)
hg = -0.39 (fixed:-0.45 to -0.35, 異質性:I2=57.05%,p=0.0004)
※hg:Hedge's g = (対照の平均値 - 介入平均値) ÷ 不偏標準偏差
***********************
 
【読んでからのディスカッション】
・方法論について記載がほぼ記載がないので信用してよいかが不明
・異質性も高いので割引いて考えたほうが良い?
・SLITをどのくらいの期間使用している人を対象にしているのかが不明。
 1年目と2年目、3年目では効果に違いが出そう。
・どのくらいの症状の人を対象にした試験なのかもよく分からない。
 酷い人の方が改善効果が高いのか?
・抗アレルギー薬対減感作療法だが、減感作療法していても抗アレルギー薬は使うので、
 実際に来る処方と乖離していないか?
・有料であきらめたが、JAMA Intern Med. 2015 Aug;175(8):1301-9. とかを
 購入して読んだほうが良かったか?
・シダトレンは薬価100.8円、1ヶ月で3024円、1年で36792円。そこまで高くない?
 2-5年継続となっているので、年単位で続けることを考えるとけっこうな額か?
・減感作療法で、症状緩和される傾向はあるようなので、
 症状が酷い人は検討してもよいのかも知れない。

【ロールプレイング】
減感作療法を実施している患者さんへの花粉シーズンへの応対

2016年4月15日金曜日

第22回抄読会予定

【日時】
2016/4/21(木) 19:00~

【場所】
コロニーハウス
https://goo.gl/maps/SjJ9c
※やっていない場合は最寄のモスバーガー

【担当】
いぶき薬局 中島

【お題】
花粉症に対する、舌下免疫療法は、従来の抗アレルギー剤による対症療法よりもQOLは向上するのか?
 
【読む論文】
BMC Med. 2014 May 1;12:71

【勉強してきたほうが良いこと】

・減感作療法ってなんだ?
 シダトレンのwebページ http://www.torii-alg.jp/